【アメブロカスタマイズ】アメブロの広告を消す公式の方法、しかもすぐにでもできます

2013 01 08 1911

こんにちは、ドリル 鈴木です。
今回はアメブロの広告に関するカスタマイズになります。

 

以前の記事で、非公式な方法でCSSとJavaScriptを利用し広告を消す方法を紹介しました。
しかし、それは大きなリスクを伴う方法でお勧めできる方法ではありません。

 

そこで今回は、公式の方法でアメブロの広告を非表示にする方法を紹介したいと思います。
それでは、スタートです。 

Continue reading

【アメブロカスタマイズ】《上級》ヘッダー下のメニューの背景色と文字色をロールオーバーで変えてみよう

 2013 01 08 1911

こんにちは、ドリル 鈴木です。
今回はカスタマイズしたヘッダー画像の下のメニューにカーソルが乗った(ロールオーバー)した時にそこのメニューだけ背景色と文字色を変更するカスタマイズを紹介します。

 

前回のカスタマイズでは、カーソルがロールオーバーした際にアンダーバーがつくだけだったので、わかりにくいと言う弱点がありました。
今回のカスタマイズで、読者がどこにカーソルを乗せているのかわかりやすくなります。

 

それでは、スタートです。 

Continue reading

【アメブロカスタマイズ】サイドバーに2ヶ所以上にバナーを設置したい – フリースペースが1つじゃ足りない人の為に

2013 01 08 1911 こんにちは、ドリル 鈴木です。 今回は、コメントで頂いた質問について、アンサー記事になります。   サイドバーに使える項目で「フリースペース」があり、ここにはHTMLを記載してバナー等を設置する事ができます。 しかし、残念な事に「フリースペース」は1ヶ所しかありません。 そこで今回は、フリースペースを使い、2ヶ所以上にバナーを設置する方法をご紹介します。   JavaScriptを使用した、若干難易度の高いカスタマイズになっています。 それでは、スタートです。 Continue reading

【アメブロカスタマイズ】サイドバーのタイトルに背景をつけて目立つ様にする

2013 01 08 1911

 

こんにちは、ドリル 鈴木です。
今日はサイドバーの見出しに背景をつけて目立つ様にする方法をご紹介致します。

 

今回のサンプルは、新スキンで2カラムの場合になっていますが、3カラムの場合でも同様に設定すれば大丈夫です。
また、背景画像に合わせて見出しの文字の大きさや色も変更しています。

 

こうする事により、見出しが目にとまりやすくなり、他の記事も見てもらいやすくなるでしょう。
それでは、 スタートです。

Continue reading

【ameblo】アメブロをオリジナルデザインで始める5つのメリット

2013 01 08 1911


こんにちは、ドリル 鈴木です。
皆さんはアメブロはやられていますか?

 

新年のご挨拶でも書かせて頂きました通り、ドリルは今年のテーマを「ブログ」として掲げ、サービスの強化を行ってまいります。
その第一弾として、「アメブロカスタマイズサービスの提供」を開始致しました。

 

弊社が無料ブログの中で「アメブロのみ対応」とするには理由があります。 これは自社サイトでは得る事ができない大きなメリットだと考えております。

Continue reading