⇒《人気ブログランキング》
こんにちは、ドリル 鈴木です。
アメブロが本格的にSEOスパムの取り締まり強化を始めました。
「SEOスパムってなに?」 と言う方の為に簡単に解説したいと思います。
知らない間にアメブロの利用規約に違反していたなんて事がない様に注意して下さい。
それでは、スタートです。
アメーバの利用規約違反報告に「SEOスパム」を追加
アメーバの利用規約違反報告に「SEOスパム」が追加されました。
これその物はアメブロを利用しているユーザーが利用規約違反しているブログなりをアメーバに報告する為のフォームの中にある項目「規約違反の内容」に「スパム」と言う選択肢が追加されました。
スパムとはユーザーやシステムを欺くための行為ですが、その目的はユーザーの誘導と行動させる事にあります。
例えば、
- むやみにコピーで投稿されるコメント
- ユーザーをだまして他のサイトに誘導
- SEOの外部リンク用ブログ
- 記事の勝手な転載 などなど
揚げだすと切りがありませんが、あなたも一度は経験された事があるのではないでしょうか。
システム的に自動で処理される事が多い様に感じます。
特に今回の対策のポイントは「SEO」とうたっている所です。
これは特定の行動をするユーザーが増えると、アメブロ自体のGoogleからの評価が下がってしまう可能性に対する処置と言う事になります。
サイバーエージェントSEO情報ブログにも記載されていますが、特に注意を促しているパターンが6つあります。
念のため、それぞれを解説していきたいと思います。
①アフィリエイトのみが目的になっているもの
これは読者登録してくるユーザーで良く見かけているのですが、アフィリエイトサイトに誘導するためだけのブログを意味します。
こういったブログは記事の中身がなく、単にアフィリエイトのリンクテキストやバナーを貼っている場合が多いです。
記事があっても薄っぺらく、どこからかコピーして来た様なものです。
はっきり言って誘導すら出来ないと思うのですが、もしかしたらセルフバック用かも知れないですね。
(セルフバックとは自分で購入してもアフィリエイト報酬がもらえる仕組みです)
こういったブログは高価なツールをかわされ、労力もかかり殆ど利益もでないかわいそうな人たちではありますが、ゴミページを増やしているだけですので直ちに削除されるべきです。
②SEOの人工(自作自演)リンクのリンク元になっているもの
これは独自サイトのSEO対策用にアメブロを利用している方の事を差します。
と言っても、普通にアメブロをやっている方は関係ありません。
どう言う事かと言うと、最近までのSEO対策として「外部からのリンク」をGoogleが重要視していた事が原因となります。
その為、サイトの内容よりも外部リンクを増やす事で検索結果の上位に表示させる事が出来ました。
この様な外部リンクを販売する会社が「SEO会社」だったのです。
しかし、ここ最近、Googleがこういった嘘の外部リンクを根絶する方向に動き「外部からのリンク」の重要性をさげました。
逆に嘘の外務リンクをGoogleを欺く行為である「スパム」として、嘘の外部リンクが貼られているサイトの評価を下げる様になりました。
また同時にGoogleは、嘘の外部リンク元の評価も下げる方向になっています。
つまり、嘘の外部リンクは貼る側も貼られる側もダメになったのです。
SEOに関しては私の個人的な資料を作成中です。
後日、記事としても公開させて頂こうかと思っています。
③被リンクスパム
これは②と同様です。
被リンクとはリンクを貼られる事です。
リンクを貼る事によってSEO効果を出そうと言う事で、悪質な会社はツールを使って大量リンクなどを行っていたりします。
今となってはSEO効果どころかマイナス効果ですので、絶対にやってはいけません。
しかし記事同様に、「業者に頼んでいたら勝手にやられていた」と言う場合もあると思います。
また、ライバルの順位を下げる逆SEOとして貼られる場合もあります。
そう言った場合はウェブマスターツールから対策が可能です。
詳しくはウェブマスターツールのヘルプで「リンクの否認」で検索してみて下さい。
④リダイレクトスパム
これは、記事を見に行くと他のページに転送されてしまうブログです。
私は見かけた事はないのですが、これもアフィリエイトなどの一環ではないでしょうか。
といっても、多くのこういったブログはアフィリエイトとしては効果がないと思うので、無駄な労力で発生したゴミでしかありません。
しかし、Googleからはこういったゴミページも評価を下げる要因になってしまいます。
⑤スクレイピングコンテンツ
これは他のサイトから勝手に、あたかも自分のコンテンツの様に転載している記事になります。
Googleはオリジナルの記事を好み、コピーコンテンツを「スパム」と判断する様になってきました。
それもあり、私の自動投稿ツールは必ず「引用」である旨をHTMLでもテキストでも記述しています。
これはGoogleへのアピールとしても効果があります。
引用によって「スパム判定させず」、「引用元の評価があがる」効果も見込める訳です。
ですので、自分のコンテンツをアメブロにも載せたいと言う場合であっても、必ず「引用タグ」を利用する様にして下さい。
⑥その他
多くは業者が金儲けのために強引にアメブロユーザーを独自ページに誘導しようとする物です。
ですので、相手も「どうやったら騙せるか」を常に考えている訳です。
その為、常に新しいスパム手法が生まれ、ツールが開発されています。
また、普通にやっている行為「読者登録」や「ペタ」もやり方の度が過ぎると「スパム行為」になってしまう可能性がありあす。
自分の尺度ではなく、相手の立場にたった行動を心がけましょう。
そもそも、スパムの様なアプローチでは多くの人の気持ちを動かす事は出来ないと言う事も忘れないで下さい。
アメブロの評価が高い事でGoogleからの誘導も増える
今回の対策で大切な事は、これだけの芸能人ブログを抱え、ユーザーもいて、アクセス数も多いアメブロがSEOを重要視した対策に力を入れたと言う事です。
実は、上記の様な理由で「FC2ブログ」や「ライブドアブログ」はGoogleの検索結果に出てこなくなってしまった事がありました。
アフィリエイターによる転載や中身のないサイトが大量にあったためではないかと思っています。
現在は回復している様ですが、今後もこの様な可能性は考えられます。
Googleからしたら「アメブロ」も「FC2ブログ」も「ライブドアブログ」も関係ありません。
Googleのルールに反して、害あるコンテンツと判断した物は削除あるのみです。
逆に、こういったブログを減らす事はGoogleからアメブロ自体の評価を揚げる事につながり、ひいてはあなたのブログもGoogleの検索結果に出やすくなる事になります。
まとめ
今回の対処により、アメブロのSEO効果がより高まる事はとてもいい事だと思います。
反対に、スパム行為をしているなら今すぐにでもやめるべきです。
今の時代、この記事で指摘されている様な方法ではGoogleを欺くどころか人を欺く事も出来ないのではないでしょうか。
特にアフィリエイトは情報商材に踊らされて、訳もわからず言われた通りツールを使ってやっている方も多いので、やっている本人も気づいていないかも知れません。
効果もない方法に大切な時間を割き、結果ゴミページを増やしてみんなに迷惑を掛けているのにです。
アメブロを守る事は自分のブログを守る事に繋がります。
無意識のうちにこういった行為をしていないか、周りにやっている人はいないか確認してみて下さい。
以上、鈴木でした。
たまにクリックで応援して頂けると、励みになります。
⇒《人気ブログランキング》